診療実績に2016年の手術件数を追加しました。
Author Archives: admin
2017/5/10
2016/9/1業績を更新しました
業績に2015年を追加しました
2016/7/6診療実績を更新しました
診療実績に2015年の手術件数を追加しました
2016/5/23医局説明会を開催します
医局説明会を開催します。
多数のご参加をお待ちしております。
日時:平成28年6月10日(金)19時~
場所:佐賀大学医学部 臨床研究棟4階2424室
2016/5/112016年業績
著書
1.伊藤 学, 古川浩二郎
血管治療医が行うバイパス治療の役割
WOC Nursing 第1版 57-63 2016 医学出版
2.森田茂樹, 石川慎一郎
佐賀大学病院における「電子パス」「紙パス」とクリティカルパスの今後の方向性
メディカルクオール 28-31 2016 メディカルクオール株式会社
論文
1.古川浩二郎
「大動脈弁疾患に対するOpen Surgery」によせて
日本外科学会雑誌 117(4):331 2016
2.Furukawa K, Ohtsubo S, Itoh T.
Aortic root endoscopy for aortic valve-sparing operations.
J Thorac Cardiovasc Surg.152(2):638-9 2016
3.伊藤 学, 中山功一, 五條理志, 野出孝一, 森田茂樹
バイオ3Dプリンティング技術を利用したscaffold free小口径細胞人工血管の開発
血管医学 17(1):63-68 2016
4.森田茂樹
高齢者における外科治療の低侵襲化と至適管理 4.心臓血管外科
日本外科学会雑誌 117(3):182-186 2016
5.Morita S.
Aortic valve replacement and prosthesis-patient mismatch in the era of trans-catheter aortic valve implantation.
Gen Thorac Cardiovasc Surg.64(8):435-40 2016
6.森田茂樹, 貞弘光章
まい・てくにっく 全腱索温存の僧帽弁置換術
胸部外科 69(1):12-13 2016
学会発表【国際規模】
1.Mukae Y, Itoh M, Furukawa K, Kitsuka T, Arai K, Oyama J, Nakayama K,
Node K, Morita S.
Addition of human iPS-derived neural progenitors influences the contractile function of cardiac spheroids.
Biofabrication 2016 Conference 2016.10.29~31
学会発表【国内全国規模】
1.古川浩二郎, 柚木純二, 髙松正憲, 古舘 晃, 野上英次郎, 森田茂樹
閉塞性肥大型心筋症に合併したsystolic mitral anterior motionに対するposterior mitral leaflet height reduction
第69回日本胸部外科学会定期学術集会 2016.9.28
2.古舘 晃, 力武一久, 陣内宏紀, 吉田 望
急性大動脈解離術後に心・大血管の手術加療を要した症例の検討
第44回日本血管外科学会学術総会 2016.5.25
3.古舘 晃, 古川浩二郎, 七條正英, 野上英次郎, 髙松正憲, 柚木純二, 森田茂樹
Blow-out型左室自由壁破裂に対してinfarction exclusion法を適用した1例
第21回日本冠動脈外科学会学術大会 2016.7.14
4.伊藤 学, 迎 洋輔, 古川浩二郎, 松林久美香, 高岡勇輝, 上 大介, 五條理志,
中山功一, 野出孝一, 森田茂樹
血管外科領域におけるバイオ3Dプリンタで造形した血管組織の有用性
第15回日本再生医療学会総会 2016.3.17-19
5.森田茂樹
佐賀大学におけるインセンティブ制度
第46回日本心臓血管外科学会学術総会 2016.2.17
6.野上英次郎, 柚木純二, 木塚貴浩, 迎 洋輔, 野口 亮, 伊藤 学, 麓 英征,
田中厚寿, 古川浩二郎, 森田茂樹
当科における胸部大動脈緊急疾患へのステントグラフト治療の早期および中期成績
第46回日本心臓血管外科学会学術総会 2016.2.16
7.野上英次郎, 柚木純二, 木塚貴浩, 野口 亮, 麓 英征, 田中厚寿, 古川浩二郎,
森田茂樹
大動脈弁生体弁置換術後弓部瘤に心尖部アプローチでTEVARを施行した1例
第44回日本血管外科学会学術総会 2016.5.25
8.野上英次郎, 古川浩二郎, 七條正英, 木塚貴浩, 古舘 晃, 髙松正憲, 柚木純二,
田中厚寿, 森田茂樹
オープンステントグラフトを併用した弓部大動脈置換術
~自作及び企業製の早期、中期成績の比較~
第69回日本胸部外科学会定期学術集会 2016.9.28
9.髙松正憲, 廣谷 隆, 大坪 諭, 藤村直樹, 斎藤純健, 竹内成之
β遮断薬貼付剤における開心術後心房細動/粗動の予防効果~β遮断薬経口剤との比較~
第46回日本心臓血管外科学会学術総会 2016.2.15
学会発表【国内地方規模】
1.宮本詩子, 武田雄二, 岡本祐介, 森田茂樹
外来経過観察中に縮小傾向を認めた右中葉原発性肺癌の一例
第53回九州外科学会 2016.5.14
2.宮本詩子, 武田雄二, 木村俊一郎, 岡本祐介, 森田茂樹
胸腺腫術後に胸骨ワイヤーが心臓内に迷入した一例
第49回日本胸部外科学会九州地方会総会 2016.7.21
3.森田茂樹
医療の質をマネージする
日本医療マネジメント学会第15回九州・山口連合大会 2016.9.17
4.野上英次郎, 古川浩二郎, 七條正英, 木塚貴浩, 古舘 晃, 髙松正憲, 柚木純二,
田中厚寿, 森田茂樹
Cleftによる僧帽弁閉鎖不全症に対して外科治療を行った2例
第120回日本循環器学会九州地方会 2016.6.25
5.七條正英, 古川浩二郎, 野口 亮, 野上英次郎, 麓 英征, 柚木純二, 森田茂樹,
山内康平, 進藤岳郎
ハイド症候群を来した大動脈弁狭窄症に対する大動脈弁置換術
第120回日本循環器学会九州地方会 2016.6.25
6.七條正英, 古川浩二郎, 野上英次郎, 古舘 晃, 髙松正憲, 柚木純二, 森田茂樹,
田代克弥
上腸間膜動脈解離にて発症したEhlers-Danlos症候群の一例
第108回日本血管外科学会九州地方会 2016.8.27
7.柚木純二, 挽地 裕, 下村光洋, 坂本佳子, 野上英次郎, 井上洋平, 古川浩二郎,
野出孝一, 森田茂樹
TAVIにおけるCorevalveの使用経験
第120回日本循環器学会九州地方会 2016.6.25
8.柚木純二, 田中厚寿, 野上英次郎, 古川浩二郎, 森田茂樹
TAVIにおける佐賀大学でのDevice選択
第49回日本胸部外科学会九州地方会総会 2016.7.21
9.柚木純二
大動脈疾患への低侵襲治療、ステントグラフトをいかに安全に行うか。
-新しいハイブリッド手術室での新たな試みー
日本医療マネジメント学会第15回九州・山口連合大会 2016.9.16
10.柚木純二, 丸山章子, 平方希三生
経カテーテル的大動脈弁置換術(TAVR)におけるハートチームでのそれぞれの役割
日本医療マネジメント学会第15回九州・山口連合大会 2016.9.17
学会発表【国内その他】
1.野上英次郎, 柚木純二, 挽地 裕, 下村光洋, 坂本佳子, 田中厚寿, 三浦大介,
井上洋平, 古川浩二郎, 野出孝一, 森田茂樹
Safariで左室穿孔を生じたTF-Corevalveの一例
JTVT2016 2016.8.11
2.柚木純二, 田中厚寿, 古川浩二郎, 森田茂樹
合併症のないB型解離に対する亜急性期TEVARの中期成績
第24回日本大動脈外科研究会 2016.4.14
3.柚木純二, 挽地 裕, 下村光洋, 坂本佳子, 田中厚寿, 野上英次郎, 井上洋平,
三浦大介, 古川浩二郎, 野出孝一, 森田茂樹
High volumeでない佐賀大学病院でのSAPIEN XTの成績とCorevalveの導入
JTVT2016 2016.8.11
4.柚木純二, 挽地 裕, 下村光洋, 坂本佳子, 田中厚寿, 野上英次郎, 井上洋平,
三浦大介, 古川浩二郎, 野出孝一, 森田茂樹
SAPIEN XT導入時に行った術前および術中のcomplication対策
JTVT2016 2016.8.11
5.柚木純二
「止血について語ろう」内科医にも分かるカットダウンのtips & Tricks
ストラクチャークラブ・ジャパンライブデモンストレーション 2016.10.07
6.柚木純二, 挽地 裕, 下村光洋, 坂本佳子, 田中厚寿, 野上英次郎, 井上洋平,
古川浩二郎, 野出孝一, 森田茂樹
佐賀大学におけるTAVIの成績と問題点-SAPIEN3の導入を見据えて-
第7回日本心臓弁膜症学会 2016.10.21
7.柚木純二, 挽地 裕, 下村光洋, 坂本佳子, 田中厚寿, 野上英次郎, 井上洋平,
古川浩二郎, 野出孝一, 森田茂樹
High Volumeでない施設でいかに安全にTAVIを行うか-佐賀大学での導入とこだわり-
岐阜ハートセンター講演会 2016.4.15
8.柚木 純二
第二のデバイス使用経験(CoreValve)
弁膜症治療懇話会in嬉野 2016.6.03
9.柚木純二, 挽地 裕, 下村光洋, 坂本佳子, 田中厚寿, 野上英次郎, 井上洋平,
古川浩二郎, 野出孝一, 森田茂樹
TAVI Advance Conference 症例検討-佐賀大学の場合-
第1回Q-TAVI 広島・愛媛・山口合同Conference 2016.7.16
10.柚木純二, 児玉洋一
経カテーテル的大動脈弁留置術(TAVI)の現状と術後のリハビリについて
伊万里地区弁膜症治療講演会 2016.9.09
2016/5/112016年(主催学会・研究会)
Swing Meeting/平成28年1月30日(土)17:00~
於:佐賀大学医学部臨床研究棟4階2424室
Session Ⅰ
1.肺葉切除後にニュモシリス肺炎を併発した異所性ACTH産生定型的
肺カルチノイドの一切除例
佐賀県医療センター好生館 呼吸器外科 大庭 大治
Session Ⅱ
1.急性大動脈解離術後の解離性大動脈瘤に対する再手術/
高齢者急性大動脈解離の手術成績~非手術症例の傾向をふまえ~
大隅鹿屋病院 心臓血管外科 川﨑 裕満
2.Gelweave Lupiae/Elephant Trunkを用いたハイブリッド弓部大動脈瘤手術の経験
東京都済生会中央病院 心臓血管外科 髙松 正憲
3.腹部ステントグラフト内挿術後のタイプ1エンドリークに対する人工血管置換術の経験
光晴会病院 心臓血管外科 古賀 秀剛
4.リファンピシン浸漬人工血管を用いた弓部大動脈置換術
嬉野医療センター 心臓血管外科 吉田 望
5.予期しなかった冠動脈手術
佐賀県医療センター好生館 心臓血管外科 里 学
6.エーラス・ダンロス症候群のSMA解離性動脈瘤破裂に対する血管内治療の一例
佐賀大学医学部附属病院 心臓血管外科 島村 拓弥
7.佐賀大学ステントグラフト治療の最近のトレンド
佐賀大学医学部附属病院 心臓血管外科 柚木 純二
Swing Summer Meeting/平成28年7月16日(土)16:00~
於:佐賀大学医学部臨床研究棟4階2424室
Session Ⅰ 心臓Ⅰ 座長:髙松 正憲
1.腹部臓器虚血を伴う急性B型解離に対する外科治療
福岡徳洲会病院 心臓血管外科 諸隈 宏之
2.肺動脈弁に発生した乳頭状繊維弾性腫の1例
新古賀病院 心臓血管外科 内野 宗徳
3.右房破裂を来した心臓原発血管肉腫の小児例
佐賀大学医学部附属病院 川村紗奈江
Session Ⅱ 呼吸器 座長:武田 雄二
1.リンパ性間質を伴う小結節性胸腺腫の一例
佐賀大学医学部附属病院 木村 俊一郎
2.胸腺腫術後に胸骨ワイヤーが心臓内に迷入した一例
佐賀大学医学部附属病院 呼吸器外科 宮本 詩子
3.肺癌と鑑別困難であった肺硬化性血管腫の一切除例
新古賀病院 呼吸器外科 手石方 崇志
Session Ⅲ 心臓Ⅱ 座長:古舘 晃
1.交連部断裂による急性大動脈弁閉鎖不全症の1例
佐賀大学医学部附属病院 桑野 彰人
2.術後収縮性心膜炎に対し心膜剥離術を施行した一例
光晴会病院 心臓血管外科 吉田 望
3.OS挿入困難予測例に対する上行弓部置換+SGの経験
光晴会病院 心臓血管外科 古賀 秀剛
4.バルサルバ洞動脈瘤破裂に対する2重パッチ閉鎖
佐賀県医療センター好生館 心臓血管外科 里 学
2016/2/1当科WEBサイトをリニューアルいたしました
当科WEBサイトをリニューアルいたしました。
2015/9/92015年業績
著書
1.森田茂樹/医学大辞典 第20版
南山堂.東京.2015
論文
1.Kamohara K, Furukawa K, Itoh M, Morokuma H, Tanaka H, Hayashi N, Morita S.
Evaluation of the Optimal Visceral Branch Configuration in Open Thoracoabdominal
Aortic Repair by Computed Tomography
Ann. Thorac. Cardiovasc.Surg.21(1):59-65 2015
2.森田茂樹/外科医待遇の施設間格差は大きい 待遇改善に向けた施設の取り組みMedical Tribune.10 2015
3.森田茂樹/手術時期決定に関する統計学的エビデンス
The Mainichi Medical Journal.131 2015
4.森田茂樹/大学病院における個人へのインセンティブ支給の実際
日本外科学会雑誌 2-5 2015
5.森田茂樹/大動脈基部置換における冠状動脈再建
胸部外科 68(10):820-1 2015
6.Yunoki J, Kuratani T, Shirakawa Y, Torikai K, Shimamura K, Kin K, Sawa Y.
Mid-term results of endovascular treatment with the Gore TAG device for degenerative descending thoracic aortic aneurysms.
Gen Thorac Cardiovasc Surg.63(1):38-42 2015
7.Itoh M, Nakayama K, Noguchi R, Kamohara K, Furukawa K, Uchihashi K, Toda S, Oyama J, Node K, Morita S.
Scaffold-Free Tubular Tissues Created by a Bio-3D Printer Undergo Remodeling and Endothelialization when Implanted in Rat Aortae.
PLos One.10(9):e0136681 2015
8.伊藤 学
バイオ3Dプリンターで立体造形したScaffold Freeの血管組織構築
最新医学 70(8):79-86 2015
9.Miyamoto U, Tominaga M, Tomimitsu S, Nakanishi K, Hayashi A, Irie K.
A case of multiple pulmonary cavernous hemangioma.
Respirol Case Rep 3(1):29-32 2015
10.Kamohara K, Furukawa K, Itoh M, Morokuma H, Tanaka H, Hayashi N,
Morita S.
Evaluation of the Optimal Visceral Branch Configuration in Open Thoracoabdominal Aortic Repair by Computed Tomography.
Ann Thorac Cardiovasc Surg.21(1):59-65 2015
11.諸隈宏之, 蒲原啓司, 内野宗徳, 田中厚寿, 古川浩二郎, 森田茂樹
広範囲胸部大動脈瘤に対する一期的ハイブリッド治療の一例
日本血管外科学会雑誌 24(7):975-9 2015
12.田中秀弥, 古川浩二郎, 諸隈宏之, 野口 亮, 伊藤 学, 蒲原啓司, 森田茂樹
出血性脳梗塞発症急性期に左房粘液腫摘出術を行った1例
日本心臓血管外科学会雑誌 44(2):79-81 2015
13.林 奈宜, 古川浩二郎, 諸隈宏之, 伊藤 学, 蒲原啓司, 森田茂樹
外傷性膝窩動脈損傷の治療経験
日本血管外科学会雑誌 24(6):867-870 2015
学会発表【国際規模】
1.Itoh M, Mukae Y, Matsubayashi K, Kawakatsu M, Furukawa K, Uchihashi K, Toda S, Oyama J, Node K, Nakayama K, Morita S.
The effectiveness of using a bio-3D printer in the development of a scaffold-free regenerative vascular graft.
2015 4th TERMIS World Congres 2015年9月8~11日
学会発表【国内全国規模】
1.森田茂樹
診療報酬を医師・医療従事者にいかに還元するか?
第45回日本心臓血管外科学会学術総会 2015年2月16~18日
2.森田茂樹
佐賀大学における処置・手術の休日・時間外・深夜加算と外科医のインセンティブ
第77回日本臨床外科学会総会 2015年11月26~28日
3.森田茂樹, 宮﨑耕治
「こんなにも違う外科医の待遇」大学病院における個人へのインセンティブ支給の
実際
第115回日本外科学会定期学術集会 2015年4月16~17日
4.Morita S, Fujii S, Nonaka S, Node K.
Cost-Effective Analysis of Transarterial Aortic Valve Implantation and Conventional Aortic Valve Replacement:A Comparative Study Using DPC Data
第79回日本循環器学会学術総会 2015年4月24~26日
5.古川浩二郎, 蒲原啓司, 柚木純二, 古賀秀剛, 諸隈宏之, 野口 亮, 森田茂樹
僧帽弁前尖逸脱に対する人工腱索再建術の長期遠隔成績
第45回日本心臓血管外科学会学術総会 2015年2月16~18日
6.古川浩二郎, 蒲原啓司, 古賀秀剛, 柚木純二, 諸隈宏之, 野口 亮, 森田茂樹
大動脈弁逆流を伴う大動脈基部拡大に対するRemodeling手術
第43回日本血管外科学会学術総会 2015年6月3~5日
7.古川浩二郎, 柚木純二, 伊藤 学, 麓 英征, 野口 亮, 野上英次郎, 迎 洋輔,
森田茂樹
Remodeling法に弁輪固定は必要か?
第68回日本胸部外科学会定期学術集会 2015年10月17~20日
8.柚木純二, 蒲原啓司, 田中厚寿, 挽地 裕, 下村光洋, 坂本佳子, 諸隈宏之,
古賀秀剛, 高瀬浩二郎, 古川浩二郎, 森田茂樹
新規参入施設におけるTAVIの初期成績
第45回日本心臓血管外科学会学術総会 2015年2月16~18日
9.Yunoki J, Kamohara K, Hikichi Y, Shimomura M, Sakamoto Y, Tanaka A, Morokuma H, Furukawa k, Node K, Morita S.
Usefulness of DynaCT Imaging during TAVI
第79回日本循環器学会学術総会 2015年4月24~26日
10.柚木純二, 蒲原啓司, 田中厚寿, 古賀秀剛, 諸隈宏之, 野口 亮, 古川浩二郎,
森田茂樹
新たなHybrid手術室−Artis Zeego(Siemens)+MAGNUS OR Table(MAQUET)−の
有用性と問題点
第43回日本血管外科学会学術総会 2015年6月3~5日
日本血管外科学会雑誌 24(3):390
11.柚木純二, 挽地 裕, 下村光洋, 坂本佳子, 田中厚寿, 野上英次郎, 井上洋平,
古川浩二郎, 野出孝一, 森田茂樹
CTでの弁輪面積415㎣以上のASに対しSAPIENXT 23㎜弁を使用した症例の経過
第6回日本経カテーテル心臓弁治療学会学術集会(JTVT2015) 2015年7月5日
12.柚木純二
Trans-Apical TAVIのSuicide left ventricle症例を経験して
CCT2015 2015年10月29~31日
13.柚木純二, 古川浩二郎, 蒲原啓司, 田中厚寿, 麓 英征, 野口 亮, 野上英次郎,
木塚貴浩, 森田茂樹, 伊藤 翼
B型解離に対する胸部、胸腹部大動脈手術の成績と合併症のないB型解離に対する
亜急性期TEVARの取り組み
第68回日本胸部外科学会定期学術集会 2015年10月17~20日
14.蒲原啓司, 柚木純二, 古賀秀剛, 諸隈宏之, 野口 亮, 高瀬浩二郎, 田中厚寿,
古川浩二郎, 森田茂樹
過去25年の遠隔成績からみたStanford A型急性解離手術における中枢側断端形成の
重要性
第45回日本心臓血管外科学会学術総会 2015年2月16~18日
15.蒲原啓司, 柚木純二, 古賀秀剛, 諸隈宏之, 野口 亮, 高瀬浩二郎, 田中厚寿,
古川浩二郎, 森田茂樹
脊髄保護の観点からみた広範囲胸部大動脈瘤に対するオープンステント法の治療戦略
第43回日本血管外科学会学術総会 2015年6月3~5日
16.麓 英征, 片山雄二, 吉武秀一郎, 山元博文
StanfordA偽腔閉塞型急性大動脈解離に対する保存的治療の現状
第45回日本心臓血管外科学会学術総会 2015年2月16~18日
17.武田雄二, 坂田省三, 宮本詩子
縦隔内に転移を来したMyxofibrosarcomaの1例
第32回日本呼吸器外科学会総会 2015年5月14~15日
日本呼吸器外科学会雑誌 29(3):P56-7
18.野口 亮, 蒲原啓司, 古川浩二郎, 森田茂樹
細胞のみで3次元脈管構造体を簡便に作成する技術開発
第14回日本再生医療学会総会 2015年3月19日
19.Noguchi R, Furukawa K,Morita S.
Development of Simple Strategy to Fabricate Scaffold-free Three-dimensional Vascular Tissue-like Structures
第79回日本循環器学会学術総会 2015年4月24~26日
20.諸隈宏之, 高瀬浩二郎, 野口 亮, 古賀秀剛, 柚木純二, 蒲原啓司, 田中厚寿,
古川浩二郎, 森田茂樹
僧帽弁置換術後の弁周囲逆流に対する再手術症例の検討
第45回日本心臓血管外科学会学術総会 2015年2月16~18日
21.諸隈宏之, 古川浩二郎, 平田静香, 高瀬浩二郎, 野口 亮, 古賀秀剛, 柚木純二,
蒲原啓司, 田中厚寿, 森田茂樹
Shaggy aorta症例に対する全弓部置換術
第43回日本血管外科学会学術総会 2015年6月3~5日
日本血管外科学会雑誌 24(3):341
22.諸隈宏之, 高瀬浩二郎, 野口 亮, 古賀秀剛, 柚木純二, 蒲原啓司, 田中厚寿,
古川浩二郎, 森田茂樹
中枢神経合併症を伴う急性大動脈解離症例の検討
第43回日本血管外科学会学術総会 2015年6月3~5日
日本血管外科学会雑誌 24(3):399
23.野上英次郎
感染性胸部大動脈瘤食道瘻に対しTEVAR後、二期的に胸腔鏡下食道再建術を施行した一例
CCT2015 2015年10月29~31日
24.坂田省三, 武田雄二, 大庭大治, 宮本詩子, 森田茂樹
悪性黒色腫からの転移性肺腫瘍と鑑別困難であった特発性肺内血腫の1例
第32回日本呼吸器外科学会総会 2015年5月14~15日
日本呼吸器外科学会雑誌 29(3):P1-1
25.坂田省三, 宮本詩子, 武田雄二, 森田茂樹
腎細胞癌術後31年目に診断された肺および縦隔リンパ節転移の1例
第56回日本肺癌学会学術集会 2015年11月26~28日
26.迎 洋輔, 伊藤 学, 古川浩二郎, 中山功一, 野出孝一, 森田茂樹
ヒトiPS細胞由来心筋細胞凝集塊の機能的解析
第68回日本胸部外科学会定期学術集会 2015年10月17~20日
27.宮本詩子, 武田雄二, 坂田省三, 森田茂樹
術中迅速病理検査にて胸腺カルチノイドと診断され、追加拡大切除を行った一症例
第32回日本呼吸器外科学会総会 2015年5月14~15日
日本呼吸器外科学会雑誌 29(3):P54-5
28.堀晋一朗, 柚木純二, 田中厚寿, 高瀬浩二郎, 諸隈宏之, 野口 亮, 古賀秀剛,
蒲原啓司, 古川浩二郎, 森田茂樹
Adamkiwicz動脈同定CTをライブ画像にsuperinposeして行ったTEVARの1例
第43回日本血管外科学会学術総会 2015年6月3~5日
日本血管外科学会雑誌 24(3):640
学会発表【国内地方規模】
1.古川浩二郎, 佐藤 久, 蒲原啓司, 柚木純二, 諸隈宏之, 森田茂樹
二尖弁・ARに対するVAJ annuloplasyを併施した形成術
第47回日本胸部外科学会九州地方会総会 2015年1月24日
2.木塚貴浩, 野上英次郎, 野口 亮, 麓 英征, 柚木純二, 古川浩二郎, 森田茂樹,
與田幸恵, 能代浩和
感染性胸部大動脈瘤食道廔に、TEVAR+胸腔鏡下食道切除で人工血管置換を回避した一例
第106回日本血管外科学会九州地方会 2015年8月29日
3.大崎 隼, 柚木純二, 田中厚寿, 蒲原啓司, 古賀秀剛, 諸隈宏之, 野口 亮,
古川浩二郎, 森田茂樹
TEVARで完治したListeria菌による感染性胸部大動脈瘤の1例
第105回日本血管外科学会九州地方会 2015年2月14日
4.大崎 隼, 柚木純二, 蒲原啓司, 田中厚寿, 挽地 裕, 下村光洋, 坂本佳子,
諸隈宏之, 古賀秀剛, 野口 亮, 古川浩二郎, 野出孝一, 森田茂樹
高度頚動脈病変を有する重症AS患者に対し、頚動脈ステント留置術施行後にTAVIを
行った一例
第118回日本循環器学会九州地方会 2015年6月27日
5.平田静香, 野口 亮, 蒲原啓司, 柚木純二, 諸隈宏之, 古賀秀剛, 田中厚寿,
古川浩二郎, 森田茂樹
中枢性尿崩症患者における開心術後管理に難渋した一例
第118回日本循環器学会九州地方会 2015年6月27日
6.七田茂輝, 古川浩二郎, 諸隈宏之, 野口 亮, 蒲原啓司, 森田茂樹
外傷性三尖弁閉鎖不全症に三尖弁形成術を施行した一例
第48回日本胸部外科学会九州地方会総会 2015年8月6~7日
7.七條正英, 里 学, 内野宗徳, 内藤光三, 樗木 等, 貞松研二, 尾崎功治
原発性心膜滑膜肉腫の一手術例
第118回日本循環器学会九州地方会 2015年6月27日
8.七條正英, 古川浩二郎, 森田茂樹
僧帽弁置換術後23年目に生じた弁周囲逆流の1例
第48回日本胸部外科学会九州地方会総会 2015年8月6~7日
学会発表【国内その他】
1.森田茂樹
心臓血管外科手術と弊社製品について(日本メドトロニック)
九州心臓血管外科医を集めた会 2015年9月5日
2.森田茂樹
心不全の外科治療の現況
弁膜症治療懇話会 2015年9月29日
3.古川浩二郎
AVP、External ring annuloplasty後のLV Pseudoaneurysmに対する手術
WEP2015「難渋した再手術」 2015年7月25日
4.古川浩二郎
弁膜症外科治療の更なる高みをめざして~自己弁温存大動脈基部置換術と
両尖完全温存僧帽弁置換術
第3回佐賀弁膜症研究会 2015年11月24日
5.柚木純二
経カテーテル大動脈弁留置術(TAVI)導入から1年経過して
第4回日本臨床外科学会佐賀県支部学術集会 2015年3月11日
6.柚木純二
~TAVI~ハンズオンセミナー インストラクター
第68回日本胸部外科学会定期学術集会 第2回Student Heart Disease for Surgeons
2015年10月18日
7.柚木純二
佐賀大学TAVI治療を振り返って~1年半の旅~
第3回佐賀弁膜症研究会 2015年11月24日
8.柚木純二
当院におけるTAVIチームの立ち上げ
The CONNECT EVT Meeting 2015 2015年1月10日
9.柚木純二
佐賀大学病院におけるTAVI導入の経験
大隅鹿屋病院ハートカンファレンス 2015年2月27日
10.柚木純二
心臓外科医の視点から導入1年を振り返って-各施設でのSAVRとTAVIの適応-
第48回日本胸部外科学会九州地方会総会ランチョンセミナー3 2015年8月7日
11.柚木純二
佐賀県に於けるTAVIの近況報告
弁膜症治療懇話会 2015年9月29日
12.柚木純二
弁膜症の治療の実際-新しい弁膜症治療TAVIの現状と実際-
第4回North QEC(九州 echocardiographt conference) 2015年11月29日
13.麓 英征
心臓血管外科領域における頻脈治療の現状
大隅地区不整脈治療セミナー 2015年11月20日
14.武田雄二
左主気管支狭窄病変に対する気道内ステント留置により惹起した気管支食道瘻の1例
第4回日本臨床外科学会佐賀県支部学術集会 2015年3月11日
15.伊藤 学, 中山功一, 野出孝一, 森田茂樹
バイオ3Dプリンタによるscaffold freeな機能的循環器系臓器の開発
Cardiovascular Translation Research Conference 第11回学術集会
2015年1月10日
16.伊藤 学
バイオ3DプリンタによるScaffold freeな小口径人工血管の開発
第22回大隅循環器研究会 2015年5月22日
17.Itoh M.
Development of a scaffold free regenerative vascular graft
Korea-Japan Joint symposium 2015年8月10日
18.伊藤 学
バイオ3Dプリンタを用いた小口径人工血管の開発
株式会社サイフューズ 創立5周年記念イベント 2015年8月25日
19.伊藤 学, 迎 洋輔, 松林久美香, 五條理志, 野出孝一, 中山功一, 森田茂樹
バイオ3Dプリンタを用いた血管組織構築
第十回高血圧と冠動脈疾患研究会 2015年12月19日
20.野口 亮, 古川浩二郎, 木塚貴浩, 迎 洋輔, 野上英次郎, 伊藤 学, 麓 英征,
柚木純二, 森田茂樹, 長友大輔, 山﨑あゆむ, 浅香真知子, 橋本愛子, 琴岡憲彦,
野出孝一
当院におけるHeartMateⅡの使用経験
第9回九州心不全の外科治療研究会 2015年9月12日
21.坂田省三
肺切除術時のフィブリングルー使用の実際
佐賀胸部外科手術手技フォーラム2015 2015年1月31日
22.迎 洋輔, 伊藤 学, 野口 亮, 諸隈宏之, 古賀秀剛, 柚木純二, 蒲原啓司,
古川浩二郎, 中山功一, 野出孝一, 森田茂樹
ヒトiPS細胞由来心筋細胞凝集塊の機能的解析
第14回再生心臓血管外科治療研究会 2015年2月16日
2015/3/92015年(主催学会・研究会)
第14回再生心臓血管外科治療研究会
第14回再生心臓血管外科治療研究会プログラムチラシ(PDF)
Swing Meeting/平成27年2月28日(土)17:00~
於:佐賀大学医学部臨床研究棟4階2424室
Session Ⅰ 座長:武田 雄二
1.原発性肺癌に対して縮小手術を施行した症例の検討
佐賀県医療センター好生館 呼吸器外科 手石方 崇志
Session Ⅱ 座長:古賀 秀剛
1.Shaggy aorta 症例に対する全弓部置換術
佐賀大学医学部 胸部・心臓血管外科 諸隈 宏之
2.入院経過中に腹部分枝、下肢虚血を合併した急性B型大動脈解離症例
佐賀県医療センター好生館 心臓血管外科 里 学
3.破裂性感染性脳動脈瘤を合併した感染性心内膜炎の一例
嬉野医療センター 心臓血管外科 陣内 宏紀
4.SMA高度虚血を来たした急性大動脈解離Stanford A型に対する治療戦略
福岡和白病院 心臓血管外科 野上 英次郎
5.胸腹部大動脈置換術における助間動脈再建の工夫
光晴会病院 心臓血管外科 川﨑 裕満
Session Ⅲ 座長:古川 浩二郎
1.地域循環器医療に従事して~この1年の歩み~
織田病院 循環器外科 織田 良正
2.研究室近況報告
佐賀大学医学部 胸部・心臓血管外科 伊藤 学
Swing Summer Meeting/平成27年8月1日(土)17:00~
於:佐賀大学医学部臨床研究棟4階2424室
Session Ⅰ 座長:野上 英次郎
1.外傷性三尖弁閉鎖不全症に三尖弁形成術を施行した一例
佐賀大学医学部附属病院 胸部外科 七田 茂輝
2.再発にて計3回の手術を行った粘液繊維肉腫の一例
福岡徳洲会病院 胸部心臓血管外科 吉武 秀一郎
3.僧帽弁置換術後23年目に生じた弁周囲逆流の1例
佐賀大学医学部附属病院 胸部外科 七條 正英
4.完全弁下組織温存僧帽弁置換術の1例
光晴会病院 心臓血管外科 林 奈宜
Session Ⅱ 座長:武田 雄二
1.月経随伴気胸2症例の検討
佐賀県医療センター好生館 呼吸器外科 大庭 大治
2.難治性有瘻性膿胸に対し有茎広背筋充填を行い肺瘻閉鎖した1例
新古賀病院 呼吸器外科 中西 晴美
Session Ⅲ 座長:麓 英征
1.感染性心内膜炎に合併した尺骨動脈瘤の一例
佐賀県医療センター好生館 心臓血管外科 阪野 佳弘
2.シャント感染を契機に発症した感染性冠動脈瘤の1例
嬉野医療センター 心臓血管外科 陣内 宏紀
3.薬剤溶出性ステント留置後に生じた冠動脈瘤の1例
新古賀病院 心臓血管外科 天本 宗次郎
4.下壁心室中隔穿孔に対する外科治療の1例
大隅鹿屋病院 心臓血管外科 佐藤 久
第48回日本胸部外科学会九州地方会総会/平成27年8月6日(木)、7日(金)
2014/3/92014年(主催学会・研究会)
Swing Meeting/平成26年1月25日(土)17:00~
於:佐賀大学医学部臨床研究棟4階2424室
Session Ⅰ 座長:武田 雄二
1.佐賀県肺がん地域連携パスの現況報告
佐賀県医療センター好生館 呼吸器外科 光岡 正浩
2.気管・気管ステントの選択
新古賀病院 呼吸器外科 宮本 詩子
3.バイオ3Dプリンターを用いた次世代型人工血管の開発
佐賀大学医学部 胸部・心臓血管外科 伊藤 学
4.今後どうなる?研究室
佐賀大学医学部 胸部・心臓血管外科 野口 亮
Session Ⅱ 座長:佐藤 久
1.肺動脈内に破裂したFreestyle のバルサルバ洞仮性動脈瘤
長崎光晴会病院 心臓血管外科 末永 悦郎
2.手術治療の可否に悩んだ脳梗塞合併急性大動脈解離
佐賀県医療センター好生館 心臓血管外科 里 学
3.破裂性胸部下行大動脈瘤人工血管置換術後、大動脈-食道婁をきたした症例
福岡和白病院 心臓血管外科 野上 英次郎
4.術後早期に発症した収縮性心膜炎に対する治療経験
佐賀大学医学部 胸部・心臓血管外科 諸隈 宏之
Session Ⅲ 座長:蒲原 啓司
1.大動脈弁置換術再考 ~安全な手術手技の確立とSJM Trifecta生体弁35例の
早期成績~
福岡徳洲会病院 心臓血管外科 片山 雄二
Swing Summer Meeting/平成26年8月2日(土)17:00~
於:佐賀大学医学部臨床研究棟4階2424室
Session Ⅰ 座長:武田 雄二
1.左気胸加療中に後天性血友病が発覚した一例
佐賀大学医学部 胸部・心臓血管外科 大庭 大治
2.閉塞性肺炎を伴った局所進行肺癌に手術を施行した2例
佐賀県医療センター好生館 呼吸器外科 寺崎 泰浩
3.食道破裂術後、喀血を繰り返した肺化膿症の手術症例
新古賀病院 呼吸器外科 冨満 信二
4.術中迅速診断で胸腺カルチノイドの診断を得た一例
佐賀大学医学部 胸部・心臓血管外科 宮本 詩子
5.肺癌治療後の難治性喀血に対し右肺全摘を行った1例
新古賀病院 呼吸器外科 石見 雅人
6.肺過誤腫と原発性肺癌が共存した1例
佐賀大学医学部 胸部・心臓血管外科 中山 賢人
7.肺癌切除後再発症例に対するnab-PTX投与の評価
新古賀病院 呼吸器外科 中西 晴美
Session Ⅱ 座長:古賀 秀剛
1.PCI中のガイドワイヤー遺残に緊急CABGを施行した1例
長崎光晴会病院 心臓血管外科 林 奈宜
2.下壁仮性瘤を合併した虚血性僧帽弁閉鎖不全症の一例
長崎光晴会病院 心臓血管外科 高木 淳
3.感染性心内膜炎によるvalsalva洞仮性動脈瘤の一例
佐賀大学医学部 胸部・心臓血管外科 高瀬 浩二郎
4.収縮性心膜炎に対する外科治療
新古賀病院 心臓血管外科 古賀 清和
5.lsolated TRに対して外科的加療を行った1例
佐賀県医療センター好生館 心臓血管外科 内野 宗徳
6.二尖弁・ARに対するVAJ annuloplasyを併施した形成術
佐賀大学医学部 胸部・心臓血管外科 古川 浩二郎
Session Ⅲ 座長:野口 亮
1.基部置換術後の仮性瘤、肺動脈穿破に対する一手術例
長崎光晴会病院 心臓血管外科 川﨑 裕満
2.上行大動脈多発囊状瘤に対し弓部置換術を施行した一例
嬉野医療センター 心臓血管外科 吉田 望
3.AKA3DCTをライブ画像に重ねて行ったTEVARの一例
佐賀大学医学部 胸部・心臓血管外科 堀 晋一郎
4.Marfan症候群に伴う急性解離に対する一治験例
長崎光晴会病院 心臓血管外科 高木 淳
5.中枢神経合併症を伴った急性大動脈解離症例の検討
佐賀大学医学部 胸部・心臓血管外科 諸隈 宏之